
2016年08月09日
みさきフェスinSecondLife
もう始まってますが、地味にじわじわと口コミしていただいているようです。
私が街の案内役です。

いまみさき町全景

電車に乗ってここにたどり着きます。
現在---未来の行き来のような感覚をお楽しみください。
屋台、ブース32店出店!
ちょっとそこらにない異色の出店もあります。
特にSACさんは1日2回ぐらいのペースで8割引きぐらいの商品を次々と入れ替え。
私はこのクォリティを世界一だと思ってるんですけど、毎日チェックしてないとチャンスを逃します。
これなんて初日に数時間しか出てませんでした。

8月10日現在、銃のベンダーは停止中。また後半のお楽しみみたいです。

各店舗一覧
みさきフェス公式サイト
http://misakifes.sakura.ne.jp/index.html
8月10日、ライブ予定

全ての物はこのイベントのためにだけ作った期間限定です。
8月27日には街もうみそらホールもインスタレーション展示も全てなくなり更地になります。
Flickrグループに写真投稿歓迎します。
https://www.flickr.com/groups/2916774@N25/
ハントではNamine Guitar O-430 vintage MisakiFes Special を入れています。
絶版品のプリム製O-430に、最新のD-280サウンドを組み込んだ希少品です。

当たるのはこれだけではありません。
外れでも11種類、言ってはいけない数字賞2種類、ザレさん賞がキャップ、アグさん賞がパーカー3種類
いろいろあります。
期間中に変更、増加も考えています。
ハントの詳細はこちら
街のどこかにクイズもあります。
まずインフォメーションセンターを見つけて、ガイドブックをお読みになることをおすすめします。
クイズで当たるのは、CCB限定で出した J-450 brown-sunburst ですが、当たった後、同梱されている保証書を装着してGuarantee と書いて有る板をタッチすると歴代J-450が全てもらえます。

ライブ予定はこの後、
13日、るぅりぃちせさん、
20日、あんでぃさんすんさんの「ギター馬鹿の夜 Vol.9 みさき港の謎」、
23日、RiZさん、
と予定しており、26日はNamine Guitarの演奏会で締めくくります。
20日のあんでぃさん、すんさんがクイズを出してくれますので、その日ご来場の方限定のラッキーもあります。
私が街の案内役です。

いまみさき町全景

電車に乗ってここにたどり着きます。
現在---未来の行き来のような感覚をお楽しみください。
屋台、ブース32店出店!
ちょっとそこらにない異色の出店もあります。
特にSACさんは1日2回ぐらいのペースで8割引きぐらいの商品を次々と入れ替え。
私はこのクォリティを世界一だと思ってるんですけど、毎日チェックしてないとチャンスを逃します。
これなんて初日に数時間しか出てませんでした。

8月10日現在、銃のベンダーは停止中。また後半のお楽しみみたいです。

各店舗一覧
みさきフェス公式サイト
http://misakifes.sakura.ne.jp/index.html
8月10日、ライブ予定

全ての物はこのイベントのためにだけ作った期間限定です。
8月27日には街もうみそらホールもインスタレーション展示も全てなくなり更地になります。
Flickrグループに写真投稿歓迎します。
https://www.flickr.com/groups/2916774@N25/
ハントではNamine Guitar O-430 vintage MisakiFes Special を入れています。
絶版品のプリム製O-430に、最新のD-280サウンドを組み込んだ希少品です。

当たるのはこれだけではありません。
外れでも11種類、言ってはいけない数字賞2種類、ザレさん賞がキャップ、アグさん賞がパーカー3種類
いろいろあります。
期間中に変更、増加も考えています。
ハントの詳細はこちら
街のどこかにクイズもあります。
まずインフォメーションセンターを見つけて、ガイドブックをお読みになることをおすすめします。
クイズで当たるのは、CCB限定で出した J-450 brown-sunburst ですが、当たった後、同梱されている保証書を装着してGuarantee と書いて有る板をタッチすると歴代J-450が全てもらえます。

ライブ予定はこの後、
13日、るぅりぃちせさん、
20日、あんでぃさんすんさんの「ギター馬鹿の夜 Vol.9 みさき港の謎」、
23日、RiZさん、
と予定しており、26日はNamine Guitarの演奏会で締めくくります。
20日のあんでぃさん、すんさんがクイズを出してくれますので、その日ご来場の方限定のラッキーもあります。
Posted by Namidame at
15:01
│Comments(0)