Namidame
2013年03月31日
15:31
私のブログの検索語句で一番多いというか、これしかないのが、
「Gibson J-45 True Vintage」です。
GoogleやYahoo検索で来る人は100%これです。
本物を探している人がSLブログに来てしまってますが、これでギター好きさんがちょっとSLに興味を持ってもらえるのもいいかもしれません。
Namine Guitarで検索してくれるのが皆無というのはちょっと寂しいですが・・・
ギブソンといえば
ニュースが出ました。
日本の会社、ティアックの株を半分以上TOBで買収!
オンキョーとも協力体制になるそうで、楽器や録音系でのコラボとなるか、というお話。
私は実は株のトレードが好きで、ギターの話よりそっちの話をされると大変喜びます。
株をやっているとこういうニュースにも敏感になるのですが、TOB価格が現在の株価の40%ぐらいディスカウントでは、下がる可能性のほうが大きいかもしれませんね。
先週は春休みで平日全休でしたので毎日デイトレードしてました。
39戦35勝2敗2引き分け。勝率9割ぐらいです。
ギブソンSIMでもらったうちのSJ-200とハミングバードをほとんど掲載していなかったので、SS撮りました。
SLにもギブソン復活ってニュースも欲しいですよね~。
SJ-200
素晴らしく綺麗なトラ目
ヘッド。本物みたいでしょ。
ハミングバード
こちらはペグにも模様があります。
裏、こちらも綺麗ですねー。
着ている服は清水ハントM*MotionさんのC13-03 Spring Dress KYTH kiyomizu hunt#4
こちらもたくさん紹介記事がありますね。
Namine Guitarのハント品もたくさんのブログでご紹介いただきましてありがとうございます。
SSの撮り方が皆さんすごく素敵で、背景や服装などにもこだわってらして、参考になります。
驚くのは、私が自分で撮ると弦がきれいに見えないんですが、他の方のはちゃんと見えてる。
グラボの性能の違いなのかなぁ。
あと、私のギターの作り方はプリム寄せ集めですので、一体物のメッシュの写りとは違います。
基本シェーダーを外してしまうと表面プリムの重ね目が見えてしまいます。